生活に役立つハーブ、ハーブティーの活用方法を紹介


母乳がでない時に試してみたい習慣や行動



milk母乳が思うように出ない。こうした悩みを持つ女性は多いかと思います。最初は出ていても後からでなくなるという方も多く、そういう場合、赤ちゃんが慣れていない粉ミルクを飲んでくれないというケースも多いようです。今回はそんなお悩みに効果的な、母乳が出ない時に試したい行動、習慣についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

しっかりと水分をとる

母乳の成分はほとんどが水分です。ですから、しっかりと水分を取らないと母乳は作られにくくなります。普段よりもより心がけて水分を取るようにしましょう。その時、コーヒーや紅茶のようにカフェインが含まれている飲み物は控えましょう。
また、冷えた飲み物は体を冷やしますので常温あるいはホットな飲み物を取るようにしましょう。

 

食べ物に気を使う

授乳中は食べ物にも気を使いましょう。乳製品(乳脂肪が多い生クリームなど)、餅・もち米、高脂肪の食べ物などは乳腺を詰まらせやすいと言われています。こうした食べ物は授乳期は控えるようにしましょう。
逆にゴボウやニンジンなどの根菜類は乳腺のつまりを解消する働きもあるそうですのでこうした食べ物を積極的に取りましょう。

また、母乳不足とは関係ありませんが、香辛料や刺激物も控えます。母乳の中に成分が入ってしまい、赤ちゃんにとっては刺激が強くなりすぎます。

 

授乳はできるだけ頻繁にする

母乳を出すには刺激が必要です。最初のころは赤ちゃんも沢山は母乳を飲めないので頻繁に授乳しますが、沢山飲めるようになると時間を空けることができるようになります。しかし、間隔をあけ過ぎるのは母乳の出が悪いという方にはあまり良くないそうです。
母乳は「プロラクチン」というホルモンの働きによって左右されます。赤ちゃんがおっぱいを吸う刺激でこのホルモンがでやすくなるそうです。

授乳回数を増やすのはママにとっては大きなストレスになるかもしれません。ストレスによって母乳がでなくなるということもあるようですので、「心がける」という気持ちで大丈夫です。

 

母乳によいお茶やハーブティーを飲む

母乳育児におすすめなのはやっぱりハーブティー。西洋では様々なハーブが状況に合わせて活用されています。Design with Tea Salonでは「母乳の泉 赤ちゃんニッコリブレンド」という母乳の量が不足している方や詰まりでお悩みの方に効果的なハーブをブレンドした専用のお茶を販売しています。

母乳が出ない、出にくい原因の一つにストレスもあるそうです。特に授乳中は夜に起こされたり、おっぱいができなことで中々、泣きやんでくれないなどでママのストレスも貯まりやすい時期です。
ハーブティーを飲んでリラックスできる時間を作るというのも、ストレス解消を含めて効果的だと思います。




スポンサーリンク

PAGE TOP