生活に役立つハーブ、ハーブティーの活用方法を紹介


オリジナルブレンドハーブティーを作ろう!~真っ赤な美肌ブレンドティー編~



finハーブの専門店であらかじめブレンドされたハーブティーというのは、飲みやすいのが特徴ですよね。
また、効果・効能ごとにブレンドされたりしていて、選びやすくもなっています。
ですが、効果・効能を重視するなら、断然シングルハーブのブレンドがおすすめ!
自分が必要だと思うハーブをブレンドするだけなので、自分だけのオリジナルブレンドハーブティーがとっても簡単に作れちゃうんです♪
今回は、オリジナルブレンドハーブティー作りのポイントや注意点、さらに実際に作ってみた感想をご紹介していきますね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

オリジナルブレンドハーブティーを作るポイント

ハーブには、それぞれ効果・効能があり、海外では薬として使用されるほど薬効が高いものもあります。
美肌、美白、冷え性の改善、免疫力アップ、デトックスなど、自分が必要な効果・効能を持つハーブをブレンドすることで、自分だけのオリジナルブレンドハーブティーが作れるんです。

 

オリジナルブレンドハーブティーを作る際は、まずハーブの効果・効能を知ることが重要です。
私が今回作るに当たって決めたテーマは、ズバリ「美肌ブレンドを作る」ということです。
そのため、肌に良いとされる成分が含まれたハーブをピックアップすることから始めました。

美肌効果があることで知られているハーブといえば、

などが挙げられます。
これらは肌荒れやニキビ、シミなど、美肌関連への機能性を持つハーブティーですが、それぞれで多少の方向性などが異なりますので、自分の欲しい効果や効能をもつハーブティーを探し、どれをブレンドするのかをきめましょう。

 

 

オリジナルブレンドハーブティーを作る際の注意点

ハーブは薬として使われるほど薬効が高い植物であるとご説明しました。
そのため薬と同じように、使用には細心の注意が必要となるのです。

 

たとえば妊婦さん。また、赤ちゃんへの授乳中の方。
子宮や赤ちゃんへの影響が出る可能性があるため、摂取しても良いハーブというのは限られていることをご存じですか?
飲むことができないハーブを挙げるよりも、飲めるハーブを挙げる方が簡単なほど、妊婦さんが使えるハーブは少ないんです。
詳しくは「妊婦さんでも飲める!おすすめのハーブティー」をご参照ください。

 

また、高血圧の人も注意が必要です。
ハーブには血圧をあげる効果、また下げる効果があるものがあります。
血圧を挙げる効果のあるものはもちろん、降圧薬など薬を飲んで正常値に保っている際に血圧をさらに下げてしまうと体に負担をかけてしまいます。
詳しくは「高血圧の人の禁忌ハーブまとめ」の記事をご参照ください。

 

病院にかかっている人や、ハーブの使用に不安がある方は、まずは病院へ相談してみるようにしてください。

 

 

オリジナルブレンドハーブティーを実際に作ってみました

上記でご紹介したように、今回私が重視したポイントは「美肌」。
そして、肌に良いとされるハーブを探すうちに、テーマカラーを決定。それはズバリ「赤色」!

 

というわけで、私がチョイスしたのは「ローズヒップ」と「ハイビスカス」!
ビタミンの爆弾と呼ばれるローズヒップと、クエン酸が豊富なハイビスカス。
ニキビやシミに効果があります。

hibrose

 

どちらも大好きなシングルハーブです。
そして、さらに「ローズレッド」をプラスしてみました。

 

rosered

ローズレッドの香りが好きなんです。
しかも、「若返りの薬」として使用されていたほど、お肌に良い効果があるんですよ。

 

 

これらをティーバックに入れていきます。
私が使ったのは100均一で売られている、緑茶用のティーバック。

 

net

ハーブティーを入れるのに欠かせないアイテムです。
スプーン1.5杯ずつ入れました。

 

次に鍋に水を入れて火にかけ、沸騰させます。
ぐつぐつと沸騰したら、ティーバックを入れて5分ほど煮立たせます。

 

niru

イイ色!

 

火を止めて、蓋をして10分ほど蒸らしたらオリジナルブレンドハーブティーの完成♪

 

fin

赤い色が素敵ですよね?

 

ハイビスカスの赤い色には目の疲れを癒してくれる効果があるんです。
お肌にも目にも嬉しいハーブティー♪

 

一度、自分だけのオリジナルブレンドハーブティーを味わってしまってからというもの、ハマって色々なハーブティーを作ってみたくなっちゃいます。
次は更なる美肌効果、さらにダイエット効果を狙って、これにルイボスをプラスしてみようかな~と考え中♪
ジャーマンカモミールで甘さをプラスしても良いかも!

 

 

ちなみに・・・

ローズヒップの効果・効能を丸ごと食べよう」の記事でもご紹介していますが、ローズヒップの出がらしも残さず食べるのがベター。
そうすることでローズヒップの美容成分を余すところなく摂取できちゃうんです。

 

使い方のおすすめは、「ローズヒップジャム」!
作り方はとっても簡単♪

 

rosehip1

ローズヒップの出がらしに、蜂蜜をお好みの量加えてかきまぜるだけ!
あとは、冷蔵庫で少し寝かせておきましょう。

 

rosehip2

このローズヒップのジャム、フルーティで、ほどよい酸味があり、とっても美味しいんです。
そのまま食べても美味しいですし、バタートーストに塗っても良いですよ。

rosehipyoguruto

私はローズヒップジャムをヨーグルトに混ぜて食べるのがお気に入りです。
ドライレーズンやドライイチジクのような食感で、とっても美味しい♪
このローズヒップジャム&ヨーグルトを、グラノーラにかけて頂くのが最近のブーム。
ぜひお好みの食べ方を見つけてくださいね♪

 

 

さいごに

いかがでしたか?
オリジナルブレンドハーブティーはシングルハーブをそろえておけば何時でも好きなときに好きな効果のハーブティーを作ることができるので、かなりおススメです。
自分だけのオリジナルブレンドハーブティーを作ってみてくださいね。

 




スポンサーリンク

PAGE TOP